- Out-of-Stock
魚の団子(Albóndigas de Pescado)- メキシコ伝統バージョン
魚の団子(Albóndigas de Pescado)- メキシコ伝統バージョン
材料(6人分)
-
白身魚(骨・皮なし、生鮮)600g(メルルーサ、カブリラ、ロバロなど)
-
白ご飯(炊いたもの)1カップ
-
卵 1個
-
パン粉または細かく砕いたパン ½カップ
-
玉ねぎ(みじん切り)半個分
-
にんにく(みじん切り)3片
-
新鮮なコリアンダー(香菜)1束
-
乾燥オレガノ 小さじ¼
-
塩、黒こしょう 適量
-
トマトピューレまたはカットトマト 1カップ
-
魚のブイヨンまたは水 1カップ
-
青唐辛子(セラーノまたはポブラノ)みじん切り 1個
-
植物油(キャノーラ油またはひまわり油) 大さじ4
作り方
-
団子の準備
-
ご飯は柔らかく炊き、湯切りして冷ましておく。
-
魚は熱湯で5~8分間茹でて、細かくほぐす。
-
ほぐした魚、ご飯、卵、パン粉、玉ねぎ、にんにく、コリアンダー、オレガノ、塩、黒こしょうを混ぜ合わせ、均一な生地にする。
-
直径3~4cmほどの均一な団子を作る。
-
カディージョ(スープ)の準備
-
残りの玉ねぎ、トマト、青唐辛子をミキサーでペースト状にする。
-
油を熱し、このペーストを数分間炒める。
-
ブイヨンを加え、味を調えたら弱火で5分ほど煮て味をなじませる。
-
団子の調理
-
団子をそっと沸騰直前のカディージョに入れる。
-
弱火で10~15分煮て、団子が中まで火が通り、柔らかくなるまで調理する。
盛り付け
熱いうちにスープごとボウルに盛り付ける。トウモロコシのトルティーヤや白ご飯、またはカリカリのトルティーヤを添える。仕上げに新鮮な刻みコリアンダーを散らすと美味しい。
伝統的なポイント
-
団子の硬さ:生地はしっかりしつつ柔らかさもあり、スープで煮ても崩れないようにする。
-
優しく扱う:団子を扱うときは丁寧にし、煮ている間に壊れないよう注意する。
-
味の調整:青唐辛子やコリアンダー、オレガノの量は好みに合わせて調整可能。
-
一度に入れすぎない:鍋の温度が下がらないよう、複数回に分けて煮る。
まとめ
ほぐした魚、炊いたご飯、パン粉、卵、ハーブ、スパイスを混ぜて作る団子を、風味豊かなトマトスープで煮込むメキシコ・バハカリフォルニア地方の伝統料理です。やわらかい食感と本格的な味わいが特徴です。